実はコストコのケーキが超絶おいしいと評判!値段をもこんなに安いなんて?!

コストコのケーキは大きすぎて買えないなんて思ってません??

当然大きなサイズの種類もありますが、一人暮らし女子でも十分食べられる様なプチスイーツ感覚で食べられるケーキまでバリエーションが豊富!

海外というイメージでカロリーが高いのでは?そんな部分もできるだけ詳しく解説していきます!

絶品!スフレチーズケーキ¥1249 カロリー約560kcal

一時期販売ストップしていた商品ですが、人気スイーツのため見事復活!

https://twitter.com/saosaomorimori/status/859000387977728001

食べやすい♪カップケーキ¥1580 カロリー約480kcal

https://twitter.com/Yumi0515matcha/status/859238746251608064

タキシードケーキ¥1980 カロリー約360kcal

上品であまったるくない大人の味♪

定番!ティラミスケーキ¥1698 カロリー約290kcal

安定のおししさでカロリーも量の割に低めなのが嬉しい!

爽やか♪ベリーベリームースケーキ¥1498 カロリー約190kcal

https://twitter.com/hdp_asd/status/455224374115594241

女性に人気!アップルタルト¥1498 カロリー約270kcal

酸味があってさっぱりおいしい!

優しい味♪メープルスフレチーズケーキ1380円 カロリー約450kcal

https://twitter.com/numa_1026/status/592218532261138433

コストコケーキを買うときの注意

コストコのケーキはこんなにおいしいと評判で実際に売れてる!

でも買う前に注意しておかなければいけないこと、

それは賞味期限と冷凍対応かどうか。

基本的に少し多めであることから、一人暮らしなどであれば賞味期限が長いことがマスト!

さらに賞味期限内に消費することができなければ、冷凍する必要が出て来ます。

だいたいのものは冷凍して対応することが可能ですが、ものによっては冷凍ができないもの(冷凍できない素材を使っている)場合もあります。

物理的に冷凍できないものはありませんが、冷凍してフルーツが劣化。。などすると本末転倒です。

購入の際は冷凍することが可能かどうかをパッケージを見て判断してから購入するように気をつけましょう!

それさえ守れば、いつでも好きなだけ小分けに冷凍したスイーツを解凍してスイーツタイムを楽しむことができます♪

合わせてよく読まれる記事

  1. 大人の習い事30代のランキング人気TOP5!仕事・家事が忙し…

  2. メンズ!大人男性の習い事はフィットネスジム!『モテ体型になっ…

  3. 【桜餅簡単レシピ】関西風(道明寺)の作り方と由来を公開!

  4. 【仕事を休む理由】当日の朝にでも間に合う!確実に休める欠勤の…

  5. 残業代出ないのは違法ではないの?!みなし残業って何?意味は?…

  6. 新入社員も使える!抱負の正しい書き方。必ず褒められる発表の仕…